~maimaiのなみなみブログ~

双極性障害Ⅱ型をもち、不登校・引きこもりを経て、社会人として立ち直り途上にあるアラサー女の日記です。

春の憂鬱

f:id:xMaiko:20200414164546j:plain

こんにちは。maimaiです。

 

今年の春も桜は美しかった。

家の近くに桜がたくさん植わっている公園があり、主人と二人で見に行ったり、散歩がてら桜並木を歩いたりしていました。

感染拡大が続いているため、行楽日和のこの時期に遊びに行けないのは辛いところですね。

 

1か月ほど前から、以前通っていた就労移行支援事業所に再度通い始めていましたが、同じビル内で感染者が出たということで事業所がしばらく閉所になり、今はほぼ引きこもりの日々が続いています。たまにオンラインで在宅プログラムを受けてる感じです。

 

自粛モードからか、季節の変わり目だからかかわかりませんが、ここ1か月ほど無気力な状態が続いています。好きなことや趣味にも関心が持てないような無気力さです。

先週はそれが特にひどく、落ち込みも酷い状態でした。就活中のストレスもありますかね。

気になっていた企業に1社応募していて、履歴書などを送って結果を待っていたのですが、案の定不採用という連絡が来ました。障害をオープンしての就活なので、一般枠での応募だと大概断られるだろうなと予想はしていましたが、実際に「うちの会社では障害のある人を受け入れられない」という言葉を聞くと、落ち込みますね。それがなかったらまだ可能性はあったかもしれない。

でも、まだたった一社目なので、まだまだこれからです。

就活って誰でも気持ちが不安定になりやすいものだと思うし、そんなことでめげてはいけませんね。障害を受け入れてくれる企業も世の中あるかもしれない。

ただ、最近生活リズムが乱れていたり、気持ちが不安定だったりして、そもそも仕事ができるのだろうかという不安もあり、就活に積極的になれていません。失業保険の給付期限があるため、最終的にはどこか働き口を見つけないといけませんが、いきなり正社員でバリバリ働くというのは厳しいかもなと感じています。ただ生活のためのお金を稼ぐんだったら、自分の希望とか関係なしに、アルバイトでもパートでも何でもいいから、とにかく働ける場所を見つける必要があります。

ただ、まだ時間は残されているので、やるだけやってから、無理そうだったら他の選択肢を考えて実行していきたいと思います。

 

最近、双極性で建築家?・作家の坂口恭平さんのツイッターを見させていただくようになりました。あの方のツイートを見てるとなんだかとても心が和みます。ご自分の思うように、自由なものづくりや料理をされている姿が素敵です。

私の感銘を受けた、坂口さんとのインタビューの記事をリンクしておきますので、ご興味のある方は読んでみてください。↓

www.hotpepper.jp

今度、坂口さんの書かれた本も読んでみたいと思います。

 

朝は落ちて寝込んでましたが、今は比較的元気です。ブログ書けてますしね。

久しぶりにハンドメイドの作品でも作ってみようかしら。

 

ぼちぼちやっていきましょう^^